【ノーリスク・ノースキルでOK】無料で10万円もらう方法!

ママブロガー・主婦ブロガー必見!「川上真鶴」さんの雑記ブログ「川上真鶴のなんでもねっと」が参考になる!

サービス紹介
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

パート・フルタイムで仕事をしつつ、家の家事もこなす兼業主婦。給料が急激に上がるわけでもなく、旦那さんの給料も十二分にある訳ではない。

そんな経済的な不安を抱える昨今、

「ネットで稼げるらしいけど方法が分からない」
「兼業主婦もブログで稼げるのか?」
「どんな内容を書けば良いのか分からない」

などとお困りではないでしょうか?

今回は、そういった方々が参考にできるママ・主婦ブロガーの雑記ブログ「川上真鶴のなんでもねっと」を紹介します。

川上真鶴のなんでもねっとの中の人

「川上真鶴のなんでもねっと」とは、アラフォー兼業主婦のブロガー「川上真鶴」さんの雑記ブログです。

川上真鶴さんについてザックリまとめると以下になります。

  • 1977年に高知の田舎で三人兄弟の末っ子として誕生
  • 高知県内の短大を卒業後、仕事を転々とする
  • 36歳で旦那さんと出会い、翌年結婚する
  • 38歳で長男を出産して、一児の母となる。
  • 趣味:カラオケ、飲食店巡り、ドライブ、サンリオ収集
  • 性格は熱しやすく冷めやすい、天然キャラ
  • 名前の由来は「テンペスト」(NHKのドラマ)の登場人物から

つまり、小さいお子さんの面倒もみながら、仕事もしつつ、家事もこなしつつ、ブログでも稼ごうとされている方。

ブログリンクは後ほど紹介しますが、忙しそうでも、しっかりしたコンテンツでブログを執筆されております。

控えめに言っても、すご過ぎます。頭が良く時間の使い方が上手く、ハイスペックでないと、できない所業かもしれません。

とはいえ、今からブログを書こうと思っている兼業主婦の皆様にとっても、参考になるブログである事は間違いないです。

川上真鶴さんがブログを始めた切っ掛け

さて、「川上真鶴」さんがブログを始めた切っ掛けですが、それはどうも、

  • 元勤務先のブラックな職場環境
  • 愛媛という地の仕事の少なさ
  • 鼻の手術と豪雨による求人取り下げ
  • 学生時代の恩師のアドバイス

が絡みあっているようです。

元勤務先がブラックな職場環境で、人の入れ替わりが激しい。パートで働いていた真鶴さんも「来年は契約更新できないかもしれない」と言われたそうです。

そこで正社員になるべく、転職活動を開始されたらしいのですが、愛媛という地には、そもそも正社員の就職口が少ない。

そんな時に、鼻の手術が必要になり、豪雨も重なり求人も取り下げ。

そこで、学生時代の恩師を訪ねたところ、

「気晴らしに小説でも書いたらどう?川上さんは文章表現が上手だから!それを生かさないのは勿体無い!」

と言われたそうです。友人からも「真鶴は作家や翻訳家とかが向いてるよ。」と言われて文章を書くことを決意。

とはいえ、仕事や子育てをしながらだと、作家や翻訳家はハードルが高い。そこで、ブログなら気軽に始められるという事で「川上真鶴のなんでもねっと」がこの世に生まれました。

川上真鶴のなんでもねっとの内容について

川上真鶴さんご本人より、ご自身のブログについて以下の紹介文を頂いています。

日常生活の様々な内容をつらつら、だらだらと書いたブログです。雑記ブログあるいは雑多ブログは、紙媒体に例えたら新聞のようなものです。

ブログ内のカテゴリは、以下のようになっています。

  • サンリオ関係
  • スポーツ関係
  • ニュース関係
  • パソコン関係
  • ブログ関係
  • 仕事関係
  • 恋愛・婚活関係
  • 携帯・スマホ関係
  • 日記
  • 生活関係
  • 病気
  • 芸能関係
  • 趣味関係
  • 飲食店

これだけあれば、投稿ページを開いてササっと書いても、何れかのカテゴリに入ると思います。各投稿は500文字前後のコラム的なもが多いのでサクッと読めます。たしかに新聞のコラムが集まったとうなイメージです。

個人の考えや経験をベースにしているので、再現性がなく、まさに「川上真鶴のなんでもねっと」でしか読めない記事が沢山あります。

川上真鶴のなんでもねっとウェブサイトリンク

ママ・主婦ブロガー「川上真鶴」さんによる「川上真鶴のなんでもねっと」。子育て・仕事に忙しい兼業主婦のお手本のようなブログと言えます。

ブログ投稿は、時間の合間にサラサラ書いているものもありますが、どの投稿からも筆者の文章力が垣間見れます。

そんな「川上真鶴」さんの雑記ブログ「川上真鶴のなんでもねっと」のウェブサイトリンクは以下です。

https://mk-nandemo.net/

当ブログを執筆されている「川上真鶴」さん、オンラインライターもされているようです。腕の良いライターを探している人は、ぜひコンタクトしてみると良いかもしれません。