【ノーリスク・ノースキルでOK】無料で10万円もらう方法!

弁護士の退職代行で最安値「退職代行サービスNEXT」の紹介 | 料金・評判・口コミ・体験談

退職代行
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2018年に知名度が上がり、その後またたく間に広がったのが退職代行サービス。

それまでは、仕事を辞めたければ上司に退職の旨を伝え、気まずい思いをしながら2カ月間ほどしてから退職するのが一般的でした。

あるいは、ひどい会社だと辞表を受け取って貰えなかったり、退職を申し出ても無視されたり等という事がありました。

そんな時、金を出すだけで簡単に退職をさせてもらえる、その手軽さから退職代行のブームは一気に火がつきました。

今では数えきれない程の退職代行サービスがあり、料金は1回27,000円~30,000円が一般的です。

とはいえ、上記の退職代行業者ができる事は「退職の連絡」のみ。有給・残業代などの交渉をするには弁護士資格が必要で、弁護士に退職代行を依頼すると50,000は基本料として取られます。

しかし、基本料30,000で退職代行を請け負ってくれる弁護士事務所のサービスがあります。今回は最安値の弁護士による退職代行サービスを紹介します。

退職代行サービスのNEXT | 運営会社情報

『退職代行サービスNEXT』は、合同会社オンリーエージェントが運営する退職代行サービス。

合同会社オンリーエージェントは、保険代理やエネルギー事業を行っている会社です。会社所在地は兵庫県の神戸市なので、関西で働いている人の方が使いやすそうですね。

2017年に登記された新しい会社なので、新しい会社ではありますが、退職代行を実施するのは弁護士なので安心です。

退職代行サービスのNEXT |サービス内容・特徴

退職代行サービスのNEXTの内容や特徴は以下の通りです。

  • 24時間対応
  • 退職成功率100%
  • 退職手続きの即日対応
  • 万一失敗時の全額返金
  • 会社への連絡一切不要
  • 顧問弁護士による退職代行

何と言っても強力なのは、顧問弁護士による退職代行という点です。

弁護士が退職代行を実施するので、退職の実現はもとより、未払残業代や有給取得の交渉。何か揉め事あった際の対応なども任せることができます。

退職率が100%なので、それほど意味はないですが、万が一「退職できなければ費用はいただかない」全額返金制度もあります。

退職代行サービスのNEXT |デメリット

退職代行サービスのNEXTのデメリットとしては、運営機関が短く、これまでの実績が不明な事が挙げられます。

他の新興の退職代行サービス業者と同じく、設立間もないと思われますが、合同会社オンリーエージェントのHPには具体的な会社概要が見当たりませんでした。

とはいえ退職代行成功率100%と謳っているので。このデメリットは「気にするか、気にしないか」の違いとなるでしょう。

退職代行サービスのNEXT|サービス利用の流れ

退職代行サービスのNEXTの利用の流れは以下の通りです。

  • 公式サイトよりサービス登録
  • 電話・LINE・メールで相談
  • サービス内容・利用料の案内
  • 退職代行料金の支払い
  • 担当者と打ち合わせ
  • 退職連絡の実行
  • 退職の完了&その連絡

退職時には、未払給与・残業代・退職金などを請求できる余地もあります。担当者との打ち合わせでは、これらの内容もしっかり相談しましょう。

退職代行サービスのNEXT|退職代行料金

退職代行サーフィンのNEXTは相談だけなら無料。退職代行プランは30,000円です。

退職代行プランは、雇用形態に関わらず30,000円。有給消化・未払給料・退職金・残業代・慰謝料の計算や請求については、成功報酬も掛かります。

雇用形態 料金
正社員・契約社員・派遣社員 30,000円+成功報酬
アルバイト・パート 30,000円+成功報酬

退職代行サービスのNEXT|口コミ・体験談

退職代行サービスのNEXTについての口コミや評判は、ネット・SNS上では見当たりませんでした。

通常の退職代行サービスではなく、弁護士による退職代行サービスなので、特に退職する際にトラブルがあると思われる人向けの退職代行です。

なので、利用した人は公には言いにくい退職代行サービスと言えるかもしれません。

とはいえ、担当弁護士さんのプロフィールや事務所オフィシャルページも、退職代行サービスのNEXT公式ページに記載されてます。安心して利用できる退職代行業者と言えます。

退職代行サービスのNEXT|総括

退職代行サービスのNEXTは運営歴も短いですが、弁護士による退職代行サービスで30,000円という破格の価格でサービスを提供している唯一の業者。

この金額の退職代行は、弁護士以外による退職代行サービスなので「基本的にできる事は、退職代行の連絡のみです」というスタンスが一般的です。

しかし、退職代行サービスのNEXTは、公式サイトを見ても「有給消化・未払給料・退職金・残業代・慰謝料など漏れなく請求しましょう」というスタンスである事が伺えます。

3万で上記のスタンスは、退職代行ソムリエの私から言わせても破格と言えますね。

以上より、退職代行サービスのNEXTは、下記のような人に特にオススメですがその限りではありません。

  • 退職の際に会社に訴えらえる可能性が高い人
  • パワハラやセクハラの慰謝料を請求したい人
  • 退職代行で上未払給料・残業代などを取りこぼしたくない人

「3万払って仕事辞めようと思ってたけど、有給や残業代も請求できるかもしれないから、NEXTを利用しよう」という使い方もアリかもしません。